ねこぼんホビーサイトホームへ SiteMap
ホームプロフィールホビーインフォメーションリンク
 
ホビ−
 
プラモデル
 
現在の製作記
[ボディー製作記]
 
製作の手順(順番)は下から上へと記載しております。
 
10/11 《床の塗装》
床パーツ 床パーツ
 いきなり塗装済みの写真になってしまいましたが途中もちゃんと撮影したのですが、肝心の撮影データがどこかに行ってしまったか削除してしまったためこの写真になってしまいました。すみませんm(._.)m
 塗装はまずサフをして、ニュートラルグレーを吹き付けた後マスキングをしてタン色で全体を塗装。
運転席下はニュートラルグレーにしました。また、座席を固定するレールもニュートラルグレーで再現。(若干太めに塗装しました。)ちなみにこのバスの座席数は、8列×4=32人なので座席パーツを固定する穴を8列用に増やし、いらない穴はパテ埋めをしました。
 床パーツの両サイドは出っ張っていたのでここはタン色ではなくニュートラルグレーで。本来この部分は暖房用のダクトが設置されています。
 
仮に座席配置 通路灯LED配線
ここまでできたのでLED搭載済みの未塗装のパーツを試しに組み込んでみました。
前回紹介したLED搭載のシートを設置してみたところLEDらしき物が見あたりません。これでOK。
んで暗いところで点灯させたら・・・↓↓↓
通路灯
こんな感じに点灯しました。電源はテスト用に携帯のバッテリー(auの3.7V 750mA)を使っています。
さすがに3.7Vは明るいので電装類(電圧等)は今後考え本物に近い照度にしたいと思います。
 
10/05 《通路灯の製作》
通路灯 通路灯LED
チップLEDを半田付けしてエナメル線にくっつけてました。
チップLEDは小さく目立たないのでこのような場所には最適です。
通路灯配線
通路灯のあるシートは左側の列(ドア側)です。LEDは左側のシートの通路側につけて窓側の目立たない部分で線を出すようにしました。ロイヤルクルーザーは8列目までありますので半分の席の4席に通路灯を付けます。
 
09/21 《LEDの購入》
チップオレンジ色LED 3mm白色LED 角形オレンジ色LED
座席下から通路を照らす通路灯はチップLED(橙)を使用予定。写真(左)しかしチップLEDは半田付けが難しい!
ヘッドランプと車内の蛍光灯の代わりとなる電球は3mmの白色LEDを使用予定。写真(真ん中)
右の写真は予備で橙色の角型LEDを買いました。
 
電球色LED レモン色LED
左の写真は電球色のLED。なんとたった10個で1540円。単価で買うと一個175円。麦球にしようかと迷いましたがすべてLED使用にしたかったので泣き泣き買いました…。通電してみると本当に豆電球の暖かい明かり。LEDもこのような色を出せるんだと感心しました。(後日点灯させた時の写真をUP)
右の写真はレモン色のLED。使うかわかりませんけど。一応購入。
 
オレンジ色LED 緑色LED
ハザードは橙色の3mmLEDを使用予定。写真(左)
緑色も買いましたが使用するかどうか不明。
 
赤色LED
ブレーキランプも3mmのLEDを使用予定。
 
チップ白色LED 高輝度オレンジ色LED ポリウレタン導線
左の写真はチップ型の白色LED。右の写真は高輝度LED。二つとも使うか不明。
右の写真はエナメル線。(0.32mm)。ビニル線だと場所をとってしまいますのでこれにしました。
半田付けの際はやすりでエナメルをはがします。この線の絶縁塗装はエナメルではないかもしれません。
 
パーツは秋葉原にある『千石電商』と『秋月電子』ですべて購入しました。合計4000円以上は使ってしまったような気がします。
[現在の製作記]へ戻る
当ホームページの画像、ロゴの無断転載は禁止です。